7月8日(火)稲葉山小学校で社明教室を開催しました。
保護司(OGも)7人、鳥取更生保護女性会3日人 計10人が参加しました。
6年生対象に保護司等の活動を説明したり、社明作文優秀作品の中から
「祭りで気付いた人の温かさ」を題材にグループワークをしました。
どの意見にも”いいね!”の言葉とポーズで全肯定。
笑顔あふれる子供たちにこちらも元気をいただきました。
地域の中に私たちのような更生保護にかかわる大人がいることを
知ってもらうことが出来ました。
7月8日(火)稲葉山小学校で社明教室を開催しました。
保護司(OGも)7人、鳥取更生保護女性会3日人 計10人が参加しました。
6年生対象に保護司等の活動を説明したり、社明作文優秀作品の中から
「祭りで気付いた人の温かさ」を題材にグループワークをしました。
どの意見にも”いいね!”の言葉とポーズで全肯定。
笑顔あふれる子供たちにこちらも元気をいただきました。
地域の中に私たちのような更生保護にかかわる大人がいることを
知ってもらうことが出来ました。